• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2020-11-11T08:06:40+00:00","kitagawa","kitagawa")
#author("2020-11-16T13:12:34+00:00","kitagawa","kitagawa")
#norelated

** &size(16){回路設計コースのご案内 (Visitor No. &counter(total);)}; [#e08c820f]
----
回路設計関連の科目は、4年生までにディジタルLSIが設計できるように体系化されています。さらに、大学院では、システムLSI(高位設計)、ミックストシグナルLSI(CMOSアナログ混載回路)など最先端の内容を扱います。ただし、電子工作や試作実装のスキルを身につけることは、座学では無理なので、直接ご相談ください。
&ref(ar8.gif,nolink);&ref(VLSI_Program2016.png,,7%);
&ref(ar8.gif,nolink);&ref(VLSI_Program2020.png,,7%);

** &size(16){担当講義}; [#x9790a3b]
----
科目名から、各科目の案内ページにリンクしています。

|~学年|~学期|~科目|~内容|
|学類2年|前期|&ref(ar8.gif,nolink);[[電子情報通信工学序論]]|コンピュータ, VLSI, IoTの概要|
|学類2年|後期|&ref(ar8.gif,nolink);[[電子回路及び演習A,B]]|アナログ回路の設計と回路シミュレーション実習|
|学類3年|前期|&ref(ar8.gif,nolink);[[集積回路工学A,B]]|CMOS論理回路の基礎と設計技術&br;&ref(ar8.gif,nolink);[[ゲートアレイ設計実習:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/kitagawa/edu/micro1/lab2/]]&br;&ref(ar8.gif,nolink);[[フルカスタム設計実習:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/kitagawa/edu/micro1/lab3/]]|
|学類3年|後期|&ref(ar8.gif,nolink);[[先端情報通信技術論A]]|IoTに関わる先端技術の概要と実践|
|学類3年|後期|自主課題研究|&ref(ar8.gif,nolink);[[VR学生作品集]]&br;&ref(ar8.gif,nolink);[[学生によるVR製作解説記事:https://note.com/y_wakazo/n/n1376ce252ee0]]&br;&ref(ar8.gif,nolink);[[IoTシステムの製作(PSoC解説):http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/kitagawa/edu/index.php?PSoC%20Creator]]&br;&ref(ar8.gif,nolink);[[スマートフォン応用システムの製作:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/android2/]]&br;&ref(ar8.gif,nolink);[[スマートフォン応用システム学生作品集]]&br;&ref(ar8.gif,nolink);[[Gameboy Advance (GBA):http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/GBA/]]&br;&ref(ar8.gif,nolink);[[Gameboy Advance 学生作品集:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/GBA_TM/]]|
|修士1年|前期|&ref(ar8.gif,nolink);[[ミクストシグナルLSI工学A,B]]|CMOSアナログ/ディジタル回路設計|
|博士1年|前期|&ref(ar8.gif,nolink);[[情報システム概論]]|音階とMIDIインタフェース|
|博士1年|集中|新機能集積回路設計特論|集積化センサ、バイオセンサ、環境発電回路、RFID技術など|

電子情報学類(~2020)の科目
|~学年|~学期|~科目|~内容|
|学類3年|後期|&ref(ar8.gif,nolink);[[ディジタル電子回路]]|アナログ、ディジタル信号処理の基礎と回路実装&br;&ref(ar8.gif,nolink);[[LSI開発体験プロジェクト:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/digi/lab2/index-e.html]] (2015~)&br;&ref(ar8.gif,nolink);[[ミクストシグナル回路設計とシミュレーション実習]] (~2014)|
|修士+博士|前期|&ref(ar8.gif,nolink);[[ベンチャービジネス論]]|イノベーションと先進的事業の創出事例|

** &size(16){公開実習解説書}; [#e0c6f9d2]
----
守秘契約が必要ない実習解説書を公開しています。

|~テーマ|~内容|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[Android Studio:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/android0/env.html]]|Androidアプリ開発環境のインストール|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[Android 加速度計:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/android0/accel.html]]|スマホアプリ開発入門|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[PSoC Creator]]|IoT向けPSoCのデザインサンプル|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[HSPICE:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/islab2/]]|HSPICEを用いた集積回路シミュレーションの基礎|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[LTspice:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/ec2/ltspice/]]|人気の無料回路シミュレータの簡単な使い方|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[KiCAD:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/vlsi/kicad/]]|KiCADによる簡単なプリント基板設計|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[Pcbe:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/vlsi/pcbe/]]|PcbeによるLSI評価基板の設計|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[LabView:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/kitagawa/edu/vlsi/lv/]]|LabView Quick Start|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[LSI Design Methods:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/digi/lab2/index-e.html]]|ミクストシグナルLSIの開発体験コース|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[VDEC Gate Array:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/micro1/lab2/]]|Cadence IC6.1を用いたVDECゲートアレイの設計|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[Cadence Virtuoso:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/micro1/lab/]]|Cadence IC6.1を用いたディジタル回路設計とレイアウト設計|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[Cadence Verilog-AMS:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/digi/lab/]]|Cadence IC6.1を用いたVerilog-AMSシミュレーション|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[Bluetoothを用いたスマートフォンアプリ:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/android2/]]|Bluetooth搭載マイコン基板とAndroidアプリケーションの製作|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[Gameboy Advance (GBA):http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/GBA/]]|携帯型ゲーム機のアプリケーションソフト|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[Gameboy Advance 学生作品集:http://jaco.ec.t.kanazawa-u.ac.jp/edu/GBA_TM/]]|携帯型ゲーム機の学生の作品集(ダウンロード可)|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[公開作業日誌]]|Visual Studio, Android, 電子工作などの便利メモ|
|&ref(ar8.gif,nolink);[[設計/試作Tips]]|CAD, シミュレータ, 計測装置などの解説ページ集|

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS