• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#norelated
* FrontPage [#qb249ac2]

このページは、ページを指定しない時に表示されます。
Visitor No. &counter(total);

あなたのサイトに合わせ、自由に編集してください :) ((安易なSPAMやいたずらを防止するため、テーマや目的などの説明を加えた後、忘れずに凍結して下さい。パスワードの変更もお忘れなく!))
** 回路設計技術コースの案内 [#x8b67a30]
----

VLSI関連の科目は、4年生までにディジタルLSIが設計できるように体系化されています。大学院では、システムLSI(高位設計)、ミックストシグナルLSI(CMOSアナログ混載)など最先端の内容を扱います。

** 練習ページ [#if72ced0]
- [[SandBox]] -- 編集をお試しください
- [[InterWikiSandBox]] -- [[InterWiki]]を試してみてください
* 担当講義 [#k10593e9]

科目名から、各科目の案内ページにリンクしています。

** PukiWikiについて [#c2af49f4]
|~学年|~学期|~科目|~内容|
|学類2年|後期|電子回路第2及び演習|ディスクリートアナログ回路の設計と回路シミュレーション実習|
|学類3年|前期|集積回路工学第1|CMOS基本論理回路の設計とフルカスタム設計実習|
|学類3年|後期|ディジタル電子回路|トップダウン方式によるミクストシグナル回路設計とシミュレーション実習|
|学類3年|後期|自主課題研究|スマートフォンアプリケーションの製作|
|修士1年|前期|ミクストシグナルLSI工学|CMOSアナログ/ディジタル回路設計|
|修士1年|後期|地域ビジネス論|地域経済の仕組みと先進的事業の創出事例|
|博士1年|前期|情報システム概論|音階とMIDIインタフェース|
|博士1年|集中|アナログ・ディジタル混載システム設計|RF/ミクストシグナルLSI設計|

- [[PukiWiki]] -- PukiWikiのご紹介
* 公開実習解説書 [#qfbf0223]

*** ドキュメント [#o366701b]
- [[ヘルプ>Help]] -- PukiWikiで編集するには?
- [[テキスト整形のルール(詳細版)>FormattingRules]]
- [[プラグインマニュアル>PukiWiki/1.4/Manual/Plugin]]
メーカとの守秘契約の必要のない実習解説書を公開しています。

|~テーマ|~内容|
|HSPICE|HSPICEを用いた回路シミュレーションの基礎|
|LTspice|人気の無料回路シミュレータの簡単な使い方|

- HSPICE
-- HSPICEを用いた回路シミュレーションの基礎

- LTspice
-- 人気の無料回路シミュレータの簡単な使い方 

- Cadence Virtuoso
-- Cadence IC6.1を用いたディジタル回路設計とレイアウト設計

- Cadence Verilog-AMS
-- Cadence IC6.1を用いたVerilog-AMSシミュレーション

- Bluetoothを用いたスマートフォンアプリ
-- Bluetooth搭載マイコン基板とAndroidアプリケーションの製作 

- Gameboy Advance (GBA)
-- 携帯型ゲーム機のアプリケーションソフト

- Gameboy Advance 学生作品集
-- 携帯型ゲーム機の学生の作品集(ダウンロード可)

- 公開作業日誌
-- Visual Studio, Android, 電子工作などの便利メモ

- 設計/試作Tips
-- CAD, シミュレータ, 計測装置などの解説ページ集

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS