Date2006年6月19日

2006年の夏はクロコムラサキの画像は1画像も撮れず大惨敗でした。代わりに旧橋の進入禁止のガードの脚に静止していた、ヒトリガの仲間、フタスジヒトリを撮影。その横でなんと、今頃オオイヌノフグリが咲き誇っていました。オオイヌノフグリは春の花だ、とばかり思っていましたが、意外な事発見。

175KB 175KB 175KB 175KB
175KB

Date2006年5月12日

この日、五箇山へギフ撮影に出たのでしたが、1画像もギフは写せなかったのでした。その帰路、野草の「カキドオシ」を、撮影中に訪花したスジグロシロです。このカキドオシには他にツマキチョウも訪花に来てくれたのでした。
カキドオシは、ちょっとした田畑の縁や日当りの良い山の斜面にごく普通によく咲き誇っていますが、あまりハイカー達の目には入りません。あまり皆さんから振り返ってもらえない可哀想な花です。

175KB 175KB

Date2006年4月17日

金沢市内一連のサガイ・ギフポイントを踏査。スミレ巡りをしてギフチョウ訪花画像を画策してみました。もう4月半ばを過ぎると訪花場面にはありつけるのですが、撮影には中々近寄らせてくれず、直ぐ悟られて逃亡。こうなると遠方からでも写せる良い機材が欲しくなります。
そして余談です。サガイは常にマイカーでの山入りの際、窓を開け放いたまま放置してあるのですが、何とこの日には社内に1♂ギフが迷い込んでいました。

175KB 175KB 175KB 175KB
175KB 175KB 175KB 175KB
175KB

Date2006年4月12日

ハコベだと思います。ナデシコ科の一種で近隣種にウシハコベ、ノミノフスマ等々種々存在するみたいで雌しべの咲き方で判断しました。春一番、「オオイヌノフグリ」と競って咲き誇る花ですが、何処にでもあって、あまり人目には気が付いてもらえない可哀想な花です。よく見ると雌しべが可愛いのですが。そして後は、スミレです。

175KB 175KB 175KB 175KB
175KB 175KB 175KB 175KB
175KB 175KB 175KB 175KB
175KB 175KB 175KB 175KB
175KB 175KB

スミレです。ギフチョウ雌の撮影を堪能した後に周辺の斜面を見ましたら、ところ狭しと咲き誇っている、今が旬のスミレSP、2箇所での撮影ですが、同種だと思います。

175KB 175KB 175KB 175KB
175KB 175KB 175KB 175KB
175KB 175KB 175KB
175KB 175KB 175KB

ショウジョウバカマです。4月初めに金沢で降雪が有った為、かたわらにまだ残雪があり、雪解け個所から次々と咲いているふうに読み取れました。既に白っぽい色のピンク、そして咲き初めという感じの濃いピンクといろいろ確認できます。

175KB 175KB 175KB 175KB
175KB 175KB 175KB
175KB 175KB