フルカスタム設計実習

実習の目的

基本的な論理回路の設計を通してフルカスタム設計フローを体験する。

本実習で使用するCADツール
種類目的ツール名称
IC設計統合環境回路図/レイアウトエディタCadence Virtuoso
回路シミュレータ回路シミュレーションCadence spectre
レイアウト検証DRC, LVSMentor Graphics Calibre

おすすめビデオ

例題回路の解説と設計フロー

Fesign flow 今回は、条件分岐の機能を持つ論理回路であるセレクタをフルカスタム手法で設計する。フルカスタムによる集積回路設計は、LSIの中の高性能論理機能(低消費電力、省面積、高速)、メモリブロック、無線通信機能(高周波、アナログ)ブロックなどを開発するための手法として、現在でも使用されている。セミカスタム手法による自動設計の場合も、論理合成(回路図作成)と自動配置配線(レイアウト図作成)が自動化されているだけで、フローは大体同じである。また、フルカスタム設計は、フリーのCADツールで実施できるメリットもあるが、ここでは、広く普及している市販のCADツールを使用する。

実習解説書

  1. 実習環境の準備
  2. 統合環境の起動と新規ライブラリの作成
  3. 回路図入力
  4. 回路シミュレーション
  5. レイアウト入力と検証
  6. ストリーム出力
  7. レポートの作成と提出
  8. 付録1:MOSFETからの回路設計(実施は任意)
  9. 付録2:MOSFETからのレイアウト設計(実施は任意)


お問い合わせはこちらまで: kitagawa@is.t.kanazawa-u.ac.jp

Copyright (C) 2010- Akio Kitagawa, Kanazawa Univ.