50号, April 1985.
  • 百万石蝶談会6年の歩み:吉村久貴
  • ユキワリツマキチョウ飼育記録(最終報告):金平永二
  • 誘蛾記1.有峰湖のフシキキシタバ:嵯峨井淳郎
  • 石川県のカミキリムシ科(その 1):井村正行
  • 1983年の撮影記録から:竹谷宏二
  • ヒメシジミの異常型を採集:高平正明
  • ムモンアカシジミ・獅子吼高原に産す:松田俊郎
  • ウラキンシジミの1卵塊中の卵数について:野中 勝・中西重雄
  • NOMURA-AKIRAの初体験<初めての採幼・採卵>:野村 明
  • あわれなミズナラ君その後:松井正人
  • 年末スキー採卵:山岸善也
  • GT(グランドツーリング)採集記《白山三ツ谷の巻》:吉村貴己
  • 図々しい俺:大島國雄
  • 8月中旬信州開田高原にて:勝海雅夫
  • 岩間丸石谷にてヒメオオクワガタを採集:吉村久貴
  • 思い出ばなし:その3(よのなか不思議なことばかり):金子二久
  • 凸凹採集記:中西朱美
  • 記念号オメデトウゴザイマス:小幡英典
  • 蝶を撮る:田辺幸雄
  • ヒロコの"YODAN”「翔50号に寄せて」:松井泰子
  • フ化率を上げる採卵法:松井正人
  • ゼフむだ話(5)石川県ゼフ採卵史:野中 勝
  • リハビリテーションと採卵の効用:中西重雄
  • ある山行:松井正人
  • 簡易薄型標本箱試作2案:金子二久
  • ある"昆虫展”を見て感じたこと:吉岡 泉
51号, June 1985.
  • オオチャイロハナムグリを採集:松井正人
  • 医王山にてムラサキシジミを採集:勝海雅夫
  • 白山のゴマシジミ:山岸善也
  • 加賀海岸で見られた蝶:吉村久貴
  • 白峰村大杉谷にてツマジロウラジャノメを確認:吉村久貴・吉村貴己
  • ナラガシワよりゼフの幼虫を採集:中西重雄
  • フジミドリシジミの異常型を採集:中西重雄
  • ツキワクチバの石川県下の採集例:野中 勝
  • 白山南竜馬場で見られた蝶:吉村久貴
  • 気になる記録:松井正人
  • 石川県でナマリキリガを採集:野中 勝
  • Self introduction:中川邦隆
  • 石川県におけるオサムシ3種の記録:野中 勝
  • 新連載オサムシコーナー:予告編:野中 勝・中西重雄
  • 大雪の中、フクラスズメを採る:嵯峨井淳郎
  • シリーズ案内&書評第10回<冬芽でわかる落葉樹>:嵯峨井淳郎
  • テクニカルコーナー<菅笠のすすめ>:金子二久
52号, August 1985.
  • 誘蛾記2.白馬のアズミキシタバ:嵯峨井淳郎
  • キマダラセセリのホソバセセリ型幼虫:松井正人
  • ウラナミアカシジミの採幼:松井正人
  • 1985年度ギフチョウ属調査記録:吉村久貴
  • 江沼郡山中町のギフチョウ:松井正人
  • そのうちできる木曽博物館:大島國雄
  • 治虫に手を染める:中西重雄
53号, October 1985.
  • カラスシジミついに堕ちる:松井正人
  • ムモンアカシジミを飼育して:松田俊郎
  • ムモンアカシジミ飼育記録:松井正人
  • 飼育結果報告:金子二久
  • ゼフむだ話(6)ムモンアカ悲喜こもごも:野中 勝
  • Self introduction:澤田 博
  • 訂正とおわび:野中 勝
54号, December 1985.
  • オオヒカゲ調査<1984>:松井正人
  • 一里野でノコメキシタバを採集:野中 勝
  • 初冬のオオヒカゲ:松井正人
  • 風変わりオオヒカゲの飼育記録:松井正人
  • NOMURA-AKIRAの初体験Part2:野村 明
  • ムモンアカシジミについての疑問:松田俊郎
  • オサムシコーナー2.ノトジママイマイ:野中 勝
  • 大塔山採集行:金子二久
  • 有峰湖のカラスシジミ:松井正人

Updated: